第49回 北九州市長杯争奪高校野球大会
市長杯・・・ベスト4
東筑高校に 2-0で勝利
準決勝の東筑紫戦 5-3で敗退
東筑紫に先制され中盤追い上げるも届かず・・・
たくさんの応援ありがとうございました。
詳細は福岡県高野連
市長杯・・・ベスト4
東筑高校に 2-0で勝利
準決勝の東筑紫戦 5-3で敗退
東筑紫に先制され中盤追い上げるも届かず・・・
たくさんの応援ありがとうございました。
詳細は福岡県高野連
令和3年度 野球部OB総会について
拝啓
皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、OB会の活動にご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
ご承知のように新型コロナウイルス感染が世界的に広まり1年が経過しました。
変異株による感染者の確認もあり、これからますます拡大する恐れが更に高まっております。この状況をふまえて、OB会と致しましても皆様の健康面・安全面を第一に考慮して、今年度のOB総会を延期させていただきたく存じます。
延期後の開催日程等につきましては、諸般の情勢を慎重に見極めたうえで判断したく現時点では未定とし、状況が好転しましたら改めてお知らせ申し上げます。
2年続けて延期せざるを得ない事につきましは、誠に苦渋の決断であり、皆様方のご理解・ご協力を頂けますと幸いに存じます。
尚、100周年記念式典につきましも同様に、今後の情勢を見極めて判断させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
敬具
小倉工業高等学校野球部OB会
会長 山下 修
雨天順延!! 変更になってます
二回戦突破!!8-3小倉戦勝利!!
小倉高校戦、先制されるも取って取られて打ち勝って見事勝利しました。
いいね~いいよ~あと三つ!!!
三回戦 小倉工業 対 東 筑 5月1日(土曜)北九州市民 9:00~
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
初戦 7回コールド発進!!
豊国学園に10-2で勝利しました。。。
いい季節・いい打線・いいね!!
二回戦 小倉工業 対 小倉 4月18日(日曜)桃園球場 14:30~
小倉戦です。。みんなで倉工野球部を応援しよう
詳細は福岡県高野連
福岡県高等学校野球連盟より
一般観戦についての詳細は福岡県高野連
市長杯!!
初戦 小倉工業 対 豊国学園 4月10日(土曜)桃園球場 9:00~
さぁ~春だ野球だ!!みんなで倉工野球部を応援しよう~
真颯館に敗れる・・・・
雨天順延で迎えた初戦でしたが1-8 七回コールド負けでした。
甲子園も始まった。。今からです!!
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
日頃は野球部OB会活動に、ご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
昨年は新型コロナウイルスの感染流行が発端となり、北辰会を中心とした各事業が中止もしくは延期する事となりました。
OB会活動につきましても、4月の野球部OB総会・11月に予定していました100周年記念式典も延期せざるを得ない事となりました。
何よりも残念な事は、春の九州大会予選・夏の選手権大会が中止となり、現役の三年生が最後の夏に挑戦すること無く、高校野球が終わってしまった事でした。
秋季大会こそ開催されましたが、感染拡大防止を考慮して、入場制限を受けた中での野球観戦となりました。
そのような状況の中にもかかわらず、OB会費の納入・100周年記念グッズの購入にご協力頂きました皆様には、厚く御礼申し上げます。
最後になりますが、新しい年を迎えるにあたり皆様にとって素晴らしい年になる事を祈念するとともに、1日でも早くウイルス感染が終息し、野球部から明るい話題を届けられるように取り組んでいきたいと思います。
本年も、宜しくお願い致します。
2021年 元旦
2020年11月8日、100周年記念祝賀会を予定していましたが、新型コロナウィルスの影響で延期する運びとなりました。
北部Bパート決勝 小倉工業敗退・・・
春の選抜をかけた秋季大会、Bパート決勝まで勝ち進みましたが惜しくも北筑高校に3-4で敗れました。
コロナ禍の影響で、応援観戦も保護者・学校関係者の申請させた方のみの状況の中、多くの応援ありがとうございました。詳細は福岡県高野連
五回コールド!!打線爆発!!
小倉西高戦がありました。
投げてよし、打ってよし~14-0で勝利しました。
北部Bパート 決勝!! 小倉工業 対 北筑高校
みんなで倉工野球部を応援しよう
詳細は福岡県高野連
5回コールド!!10-0で中間高校に勝利!!
青空の下、二回戦の中間高校戦がありました。
毎回得点を重ね、10-0完封で勝利しました。
三回戦 小倉工業 対 小倉西
負けられない戦いがそこにある!!がんばれ~~
詳細は福岡県高野連
初戦突破!!八回コールド!!常磐戦 10-2!!
秋季大会も始まりました。
負けられない戦いがそこにある!!
二回戦 小倉工業 対 中間高校
観戦・応援は選手・保護者・学校関係者になっております。
応援よろしくお願い致します!!
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
春の選抜を見据えた、秋季大会が始まります。
今大会の入場は控え部員、保護者、家族、当該校職員生徒等関係者とさせて頂きます。
つきましては,日時球場は省略させて頂きます。(福岡高野連HP)
初戦 小倉工業 対 常 磐
みんなで倉工野球部を応援しよう~~
詳細は福岡県高野連
雨天延期後の25日小雨の降る中、門司学園戦がありました。
接戦でしたが惜しくも3-2で敗れました。
観戦も難しい中、J.comでテレビ観戦出来きたことうれしく思います。
みんな笑顔、よく声が出ていたことに感動しました。
これからもKOKURAを応援よろしくお願い致します。
詳細は福岡県高野連
7月24日 雨天延期!!
7月25日 J:COM で放送されます!!
小倉工業 対 門司学園 試合開始 9:00~
みんな観てね~
がんばれ福岡2020 北九州地区の抽選がありました・
初戦 小倉工業 対 小倉西 7月18日(土曜)大谷球場 12:00~
注意!!!!観戦について
今大会、控え選手・保護者以外の球場内での観戦は認められていない!!!!!!
観客リストを高野連に提出になっているようです。
詳細は福岡県高野連
野球部定期戦は北辰会ホームページにてライブ配信されます!!
少しずつですが動き出しました。
福岡工業との定期戦のお知らせです。
2020年7月5日(日曜日) 小倉工業Gにて
9:25分から開会式~始球式~
9:50分試合開始~12:15分閉会式
今回、保護者は三年生の親御さんだけになっているようです。
観戦の際はマスク着用密接にならないようにご配慮宜しくお願い致します。
みんなで倉工野球部を応援しよう~
野球部OB会 各位
OB会長 山下 修
皆様におかれましては益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、OB会の活動にご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴うリスクに対して、今春に予定されていた同窓会関連の
各イベント・支部総会などは、延期もしくは中止となっております。
毎年4月に実施していました、「野球部OB総会・懇親会」につきまして、OB会員各位の
生命・健康維持を第一優先として、実施を取りやめする事といたします。
不要・不急の外出の自粛、出社率の削減など、日常生活にも不便を感じているところでは
ありますが、一日でも早く終息を迎え、平穏な日々が取り戻せる事を祈願いたします。
何卒、ご理解ご協力を賜ります様お願い申し上げます。
100周年記念祝賀会は2020年11月8日(日曜)小倉飯店 17時より開催予定です。
案内は後日(状況判断になります)送付致します。
OB会事務局より
OB会年会費・100周年寄付金のご協力宜しくお願い致します。
100周年記念グッズは注文を受付ておりますので宜しくお願い致します。
※記念グッズお渡し時に代金振込票をお渡しします。(現金可)
※年会費・寄付金の振込用紙に追加されても大丈夫です。(サイズ記入)
また郵送も致します。
大先輩も卒業して数年の方も、KOKURA 創部100周年です。
皆様のご協力宜しくお願い致します。
100周年寄付金につきましては、ブルペン改修・スコアボード改修等・今後の現役支援金です。
転居とうで書類が届いてない方やご不明な点等ございましたらメールでも電話でもご連絡ください。
事務局より
小倉工業野球部OB会総会(2020年4月25日)の案内状送付準備等してまいりましたが
コロナウイルスの影響で4月25日OB会総会は中止となりました。
総会につきましては、今後の状況次第となりますので宜しくお願い致します。
また、小倉工業野球部創部100周年記念祝賀会を2020年11月8日(日曜)に予定しております。
今後とも、ご協力宜しくお願い致します。
今大会、コロナウイルスの影響で中止となりました。
市長杯(4月11日~)4地区の上位2校が県大会進出となり上位3校が、九州大会出場となります。
26日、代理抽選会がありました。
今年も始まります!!
初戦 小倉工業 対 九国大付 3月21日(土曜)光陵グリーンスタジアム 12:00~
みんなで倉工野球部を応援しよう!!
詳細は福岡県高野連
日頃は野球部OB会活動に、ご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
元号が令和へと変わり、新しい時代の幕開けとなりました昨年夏の大会では福岡県大会(ベスト8)まで勝ち進み、ベスト4進出をかけた、筑陽学園戦では、後半の追い上げ虚しく、6-3で競り負けました。福岡県大会には駒を進めるものの、あと一歩のところで及ばず、悔しい思いをしておりますが、皆様のご支援のおかげで、選手は確実に力をつけてきております。
又、今年は野球部創部100年の記念の年でもあります。
100周年記念の事業としてOB会では下記の取り組みを行います。
・野球部グランド内のスコアボード
・ブルペンの整備
・福岡工業高校との記念定期戦(2020年6月)
・100周年記念祝賀会(2020年秋)
・記念グッズの作成(帽子・ポロシャツ・タオル) 等々
上記以外にも、更なる支援活動を続けて行きたいと思います。
皆様の益々のご支援・ご協力を、何卒宜しくお願い致します。
2020年 元旦
小倉工業高等学校 野球部OB会会長 山下 修
一年生大会がありました。
一回戦 高陵高校戦 18-8で勝利!
二回戦 八幡高校戦 10-1で勝利!!
三回戦(準々決勝)戸畑高校戦 8-7で敗退。。。
多くの応援ありがとうございました。
一冬超えて、大きくなってくる姿に期待します!!
詳細は福岡県高野連
四回戦 敗退。
門司学園戦、雨の中の戦いでしたが6-4で敗れました。
多くの応援、ありがとうございました。
詳細は福岡県高野連
サヨナラサヨナラ!!逆転勝利!!
三回戦の戸畑高校戦、最終回つないでつないで5-4でサヨナラ勝ち!!
強い方が勝つんです(汗)
小倉工業 対 門司学園 9月21日(土曜)北九州市民 14:30~
皆様の応援よろしくお願いします!!
みんなで倉工野球部の応援に行こう!!
詳細は福岡県高野連
七回コールド完封発進!! いいぞ倉工野球部!!
秋季大会の初戦、八幡南戦がありました。
得点を重ねていき、7-0で八幡南高校に勝利しました。
三回戦 小倉工業 対 戸 畑 9月16日(月曜)北九州市民 12:00~
みなさま応援宜しくお願いいたします。
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
母校の部活動は、先生方の日々の努力により各々全国大会を目指し、日々練習に励んでいます。
この会は、小倉工業高校をご支援下さる方々の親睦と部活動への支援を目的として、北辰会部活動後援会・部活OB会が中心となって活動しています。是非、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
日時 令和元年 8月31日(土曜)
受付 18:00~
講演会 18:30~ 演題 『本気が夢を実現する』
講師 馬場 光三 氏
小倉工業野球部OB S42年卒 甲子園出場ベスト4
懇親会 19:00~
場所 小倉飯店 会費 5,000円
新人戦も終わり、甲子園も履正社が優勝。。強いですね。
早くも、春の選抜出場をかけた秋期大会の抽選がありました。
Ⅾパート
初戦(二回戦) 小倉工業 対 八幡南 9月8日(日曜)的場池球場 14:30~
多くの応援宜しくお願いいたします!!
詳細は福岡県高野連
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
今年もOB大会の季節となりました。
7月27日・28日 8月10日・24日 参加15校
初戦 7月27日 小倉商業戦 10-3で勝利しました。
二回戦 8月10日 小倉南高戦 10-5で勝利しました。
準決勝 8月24日 小倉東高戦 5-10で敗れました。
参加された、OB会の皆様お疲れさまでした。
詳細はOB野球連盟
初戦突破!!常磐に10-3で勝利!!
台風で順延になった常磐高校戦。
先制されるも得点を重ねていき七回コールド勝ちでした。。
二回戦 小倉工業 対 門司大翔館 8月9日(金曜)北九州市民 9:30~
みんなで倉工野球部を応援しよう!!
詳細は福岡県高野連
筑陽学園 甲子園出場!!
7月30日新人戦の抽選会がありました。
台風に為、順延になりました。
初戦 小倉工業 対 常 磐 8月7日(水曜)北九州市民 9:30~
新人戦応援宜しくお願い致します
詳細は福岡県高野連
夏終わる・・・筑陽学園に6-3敗れる
梅雨も明け青空の下、準々決勝の筑陽学園戦がありました。
序盤からのチャンスも得点出来ない工業に対し、得点を重ねる春選抜校筑陽学園。
6点差あるも終始攻めて攻めての工業3点取り返しましたが無念、追いつく事が出来ませんでした。
1年生からマウンドに立っていた樋口君、最後のバッターで良かった。笑顔の打席が印象的でした。
今大会3年生は最後の大会でした。多くのご声援ありがとうございました。
多くのご協力ありがとうございました。
1,2年生がベスト8の壁を突き破ってくれる!!
今後とも倉工野球部の応援宜しくお願い致します。
詳細は福岡県高野連
ベスト8進出!!福工大城東に逆転サヨナラ6-5で勝利!!
雨で順延になり、試合開始も一時間半遅れ、外野もビショビショのなか試合は始まりました。
序盤、福工大城東の打線が爆発!!しかし、ジリジリと試合は進み九回同点に追いつきました。
延長11回、1点追加されましたが、その裏連打でチャンス!!5番高橋君の一振り!!
ライトオーバーのさよなら!!すばらしい!!
準々決勝 小倉工業 対 筑陽学園 7月25日(木曜)久留米球場 10:00~
倉工野球部すごいぞ~ みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
全校応援~やるっきゃない!! 香椎高校に7-2で勝利しました!!
小雨の降る中、全校生徒達も応援に駆けつけ香椎高校戦が始まりました。
ピッチャー樋口はテンポよくアウトを重ねていく。
何度も塁に出るも、得点出来ずの流れ・・・
やっと3回以降、連打などで得点を重ね重ね勝利しました。
プレイボールからずっと雨・・・選手・応援団の皆様風邪ひくなよ~次だ次!!
五回戦 小倉工業 対 福工大城東 7月21日(日曜)北九州市民 10:00~
みんな応援ありがとう~~みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
逆転ダ!! 鞍手高校に7-5で勝利!!
小雨の中、多くの応援団!!(人工芝いいね!!)
鞍手高校に先制され、追いついき、追いつきの同点どまり。
なかなか逆転出来ない八回、連打連打で逆転に成功!!
九回しっかり抑えて勝利しました。
夏は、夏は勝てばいいんです!!
熱い戦いでした。みなさん応援ありがとう!!
四回戦 小倉工業 対 香椎高校 7月19日(金曜)光陵グリーン10:00~
みんな頑張っています!!みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
初戦突破!!直方高校戦 6-1で勝利!!
暑い中、熱い戦いが始りました。
初回、四球から走塁でチャンスを広げ二点先制。
ライトスタンドへのホームランも飛び出し、その後も得点を重ね見事勝利しました。
暑い中、多くの応援ありがとうございました!!
三回戦 小倉工業 対 鞍 手 7月13日(土曜)筑豊緑地 12:00~
熱い戦いがそこにある!!みんなで倉工野球部を応援しよう~!!
詳細は福岡県高野連
夏の大会、抽選がありました。
熱い熱い戦いが始ります!!
Dパート
初戦 小倉工業 対 直 方 7月7日(日曜)北九州市民 12:00~
小倉工業シード校です。皆様の応援宜しくお願い致します!!
詳細は福岡県高野連
平成31年4月27日(土曜日)小倉飯店にて
野球部OB会総会・懇親会が開催されました。
大阪から齋藤さん、長崎から本多さんも参加され総会は23名。総会では、2010年の創部100周年記念に向けてが大きな議題となり今後の、OB会の行動・思案等々話し合われ、一人でも多く会員の皆様方のご協力を!!の気持ちで会員一人ひとりが声を掛けていく!気持ちを一つに!!みんなでやるぞ!!!
懇親会では、奥田校長、北辰会会長、事務局長、監督、コーチ、当番幹事の皆様も参加頂きました。今年度、小倉工業高等学校は創立120周年・来年は野球部創部100周年を共に協力して盛り上げていきましょう!!
夏は、現役の甲子園!! みんなでやるっきゃない!!
みんなで倉工野球部を応援しよう~
初戦敗退・・・東筑に敗れる
4月14日 市内大会の東筑戦がありました。
先制されすぐ追いつくも、得点を重ねられ1-7で敗れました。
多くの応援ありがとうございました。
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連
準々決勝。。。力及ばず1-2博多工業に敗れる。。。
ベスト4入りをかけた、博多工業戦。先制され、中盤取り返すも1点及ばず・・・
惜しくも残念な結果となりました。
多くの皆様の応援ありがとうございました。
ここからです!!これからも倉工野球部の応援宜しくお願い致します。
詳細は福岡県高野連
北部Bパート 優勝!!
初戦 八幡高校 9-6
二回戦 青豊高校 11-10
三回戦 宗像高校 2-0
四回戦 星琳高校 11-9
Bパート決勝 小倉工業 対 博多工業 4月2日(火曜)久留米市野球場 12:30~
皆様の応援宜しくお願い致します!!
詳細は福岡県高野連
春季大会 初戦突破!!9-6で八幡高校に勝利!!
取って取られて取って!!勝つ!!
二回戦 小倉工業 対 青 豊 3月25日(月曜)北九州市民 9:30~
皆様応援宜しくお願い致します!!
みんなで倉工野球部を応援しよう~
詳細は福岡県高野連