第137回 九州地区高等学校野球 福岡大会
九州地区高等学校野球(福岡県大会)の抽選がありました。
8月29日から始まります。目指せ!!九州大会出場!!
開始時間変更です
初戦!! 小倉工業 対 嘉 穂 9月12日(土)筑豊緑地野球場 13:10~
皆様、応援よろしくお願い致します。
詳細は福岡県高野連
九州地区高等学校野球(福岡県大会)の抽選がありました。
8月29日から始まります。目指せ!!九州大会出場!!
開始時間変更です
初戦!! 小倉工業 対 嘉 穂 9月12日(土)筑豊緑地野球場 13:10~
皆様、応援よろしくお願い致します。
詳細は福岡県高野連
準優勝!!小倉工業OB 3ー7 小倉商業OBに敗れる!!
本日、準決勝戦の八幡高校OB戦を16ー11で勝利し
その後、決勝戦、小倉商業OB戦がありました。
前年度とは違い曇り空の下、白熱した試合になりましたが
チャンスも少なく敗れてしまいました。
今大会4試合で、のべ90人の参加OBの皆様
大きな怪我もなく、みんなで楽しく倉工野球が出来ましたね!!
ありがとうございました。
今後とも、OB会、現役秋季大会応援していきましょう!!
詳細はOB野球連盟
二回戦突破!!若松OB戦19-7で勝利しました!!
準決勝 小倉工業OB 対 八幡OB 8月16日(日曜) 大谷球場 11:00~
お盆だ!みんなで野球をしよう〜
詳細はOB野球連盟
初戦!!小倉東OB戦 3-3 じゃんけん勝ち!!
本日、初戦になります優勝候補小倉東OB戦がありました。
接戦・接戦の末・・・・じゃんけんで最後は勝ちました!!
二回戦 小倉工業OB 対 若松OB 8月15日(土曜)大谷球場13:30~
お盆だ!!みんなで野球をしよう~
詳細はOB野球連盟
初戦 東筑紫学園戦 7-6 サヨナラ負け!!
本日、初戦になります東筑紫学園戦がありました。
初回、工業の先制ホームランから始まる乱打戦!!
工業、9回表に2点差を追いつき同点!!しかし9回裏に1点取られサヨナラ負けでした。
暑い夏!!やるっきゃない!!
本日も多くの応援ありがとうございました。
詳細は福岡県高野連
二年連続!!九国大付甲子園出場おめでとう!!
夏の選手権大会四回戦、九国大付に敗れ三年生は引退・・・
新チームは毎日猛暑の中、泥まみれになって練習しています。
新チームの一発目!!新人野球大会の抽選がありました。
初戦 小倉工業 対 東筑紫学園 8月9日(日曜)北九州市民球場 9:30~
現役もOBも共に同時刻試合になりました。
皆様、応援よろしくお願い致します!!
詳細は>>>福岡県高野連
さぁ~今年もOB大会の季節がやってきました。
今大会は第35回大会なので、記念前夜祭が8月7日にリーガロイヤルホテルにて開催されます。
大会日程は8月8日・9日・15日・16日です。
一回戦 小倉工業OB 対 小倉東OB 8月9日(日曜)大谷球場 8:30~
OB大会に参加できる方は、《問い合わせ》に返信または、担当・麻生君(H13卒)まで
前夜祭リガロイヤル参加希望者は、《問い合わせ》に返信または、山下会長まで
詳細は >>>OB野球連盟
最後の大会が終りましたが、最後の最後まで全員野球で小倉工業らしく戦えたと思います。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。《小倉工業野球部 主将 清水大祐》
一列目左より 中村(2年)・石迫・清水・新田・渡邉・丸本(1年)
二列目左より 上澤マネ・宮尾・栗田(2年)・梅山(2年)・山下(1年)・久保(2年)・笠(2年)
三列目左より 越智・伊東・岩丸・本田(2年)・丸山(2年)・江口(1年)・山本・武田(1年)・吉村マネ
一年間、皆様に協力して頂いたお陰で今日という日が迎えられました。
これまで多数の応援で選手・父兄が一体となり出来た事を三年生保護者一同感謝しております。
これからも、倉工野球部を応援していきますので宜しくお願いします。
本当にお世話になりました。今後の健闘を祈ります。《小倉工業野球部 保護者会会長 清水達也》
四回戦 九国大付戦 6ー0 完封負け
本日、四回戦になります九国大付戦がありました。
今年のチームは3年生は9人しかおらず、2年生、1年生もベンチ入りしており
牧島監督指示のもと清水キャプテン率いる全員野球で九国大付戦に挑みました。
チームに派手さはないが、選手ひとりひとり精一杯力を出し切りました。
終わってみれば6-0の完封負け、九国大付が強かった、大きかった。
ナイスゲームで感動しました(涙)ありがとう
小倉工業の思いも乗せて九国大付には甲子園に行ってもらいましょう。
本日も多くの、小倉工業野球部関係者、ファンの皆様、吹奏楽部の皆さん
熱い応援ありがとうございました。
新チームになりますが、小倉工業野球部を応援していきましょう〜
詳細は>>>福岡県高野連
勝った!!勝った!! 三回戦突破!!
本日三回戦になります、須恵戦がありました。
二回戦をコールド勝ちで上がってきた相手に対し、先制点、中押し、ダメ押しと点を重ね
見事、8-4で勝利しました。
本日も、多くの応援ありがとうございました。
開始時間変更になってます。
四回戦 小倉工業 対 九国大付 7月12日(日曜)光陵グリーンスタジアム 14:30~
みんなで工業野球部の応援に行こう!!
詳細は>>>福岡県高野連
勝った!!勝った!! 初戦突破!!
攻めて・守り・攻めて・守り 延長11回、繋いで繋いで3得点!!
延長11回 3-0 見事勝利しました。
北九州の~活天地~~ 市民球場に校歌が鳴り響きました。
昨日までの天気が嘘のよう・・・今日は30度を超える快晴の中
野球部・学校関係者(全3年生)・保護者・OB会・小工ファンの皆様
暑い中、応援ありがとうございました。
三回戦 小倉工業 対 須 江 7月11日(土曜)光陵グリーンスタジアム 12:00~
みんなで工業野球部の応援に行こう!!
詳細は>>>福岡県高野連
天候などで変更の場合あり・・・詳細確認してください。
初戦!! 小倉工業 対 福岡魁誠 7月9日 (木曜) 北九州市民球場 14:30~
みんなで工業野球部の応援に行こう!!
詳細は>>>福岡県高野連
小倉工業高等学校
野球部OB諸兄 様
拝啓 梅雨中で毎日がすっきりしない日が続く今日この頃ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて、6月27日(土)に小倉飯店において、27年度野球部OB総会が行われました。
この度、役員改選が行われ、今年度よりOB会会長に任命されました、山下と申します。
野球部OB会の活性化、現役野球への強化支援等々、力を注いで行きたいと思います。
若輩ではございますが、皆様方のご支援・ご協力方を宜しくお願い致します。 敬具
野球部OB会 会長 山下 修(s54年 電子)
敬称略 (卒業年)
(一列目左より)小田(S36)一木(S35)河野(S34)山辺(S33)徳本(S35)篭原(北辰会会長)本田(S33)田中(職員)坂田(北辰会事務局長)
(二列目左より)田北(S57)諌山(H22)廣崎(S59)有田(S38)安部(S62)山下(S54)桑野(S35)玉井(S41)林(S45)桝野(S46)
(三列目左より)松井(H24)桂口(S44)本多(S43)馬場(S42)小柳(S52)工藤(S53)江島(S37)
(四列目左より)中西(S62)麻生(H13)光山(H23)田北(H23)齋藤(S43)内本(S63)細波(S58)石川(S41)川嵜(S50)谷口(H06)
平成27年6月6日(土) 福岡工業高等学校グランドにて定期戦が開催されました。
試合結果
小倉工業5-7福岡工業
昨日の天候が嘘のように晴れ渡った空の下
学校関係者やOB・保護者が見守る中、伝統の定期戦が開催されました。
終盤追い上げを見せましたが一歩及ばず惜しくも
敗れてしまいました。
最後にもう1試合、福岡大会決勝で戦いましょう❗️
本日も多くのご声援ありがとうございました。
また、北辰会福岡支部 木村支部長様より試合球の贈呈がありました。
平成27年8月8日・9日・15日・16日に開催されますOB大会の抽選がありました。
一回戦 小倉工業 OB 対 小倉東 OB 8月9日(日)大谷球場 8:30~
ご参加・声掛け宜しくお願い致します。
詳細はこちら>>>OB野球連盟
初夏の風もさわやかな頃となり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年度の「野球部OB総会」を下記日時で開催致します。
今年度の総会では、「役員改選」「創部100周年に向け実行委員会の設立」を踏まえて
多数のご参加を頂き、これからの「野球部OB会」と「現役野球部」活躍について話、懇談を深めたいと思います。
ご多忙とは思いますが万障繰り合わせて、ご出席お願い致します。
OB会総会・懇親会
● 平成27年6月6日(土曜日) 福岡工業定期戦 (福岡工業グランド)
● 平成27年6月27日(土曜日) 野球部OB会総会
● 平成27年8月8・9・15・16日 北九州地区高校OB野球大会
(8月7日(金曜)5年に一度の開会式・前夜祭があります)
● 平成27年10月中旬予定 OB会 ゴルフ大会
本日、二回戦となります星琳高校戦がありました。
攻めて攻めてくる星琳野球に押され残念ながらコールド負けでした。
夏に向け努力する選手達を応援していきましょう〜
皆様、応援ありがとうございました。
詳細はこちら>>> 福岡県高野連
初戦突破!!
本日、初戦になります小倉南高校戦がありました。
初回の先取点から得点を重ね見事、4ー0 で勝利しました。
新一年生も加わり工業野球部をみんなで盛り上げていきましょう〜
本日は応援ありがとうございました。
二回戦 小倉工業 対 星琳 4月25日 (土曜) 桃園球場 13:10~ (時間変更です)
応援よろしくお願いします!!
詳細はこちら>>>福岡県高野連
平成27年4月11日(土曜)より北九州市内高校野球大会が開催されます。
一回戦 小倉工業 対 小倉南 4月18日(土曜)北九州市民球場 12:00~
皆様、応援よろしくお願い致します!!
トーナメント表はこちら>>>第43回北九州市内高校野球大会
初戦になります、青豊高校戦がありました。
健闘むなしく・・・ 11-4で負けました。
最後までペースを掴めず、試合が終りました。
応援、ありがとうございました。
詳細はこちら>>>福岡県高野連
春の陽気が待ち遠しい今日この頃、野球部OBの皆様いかがお過ごしでしょうか。
私ごとですが、不覚にも年末年始に体調を崩して入院してしまい、新年の挨拶が遅れたことをお詫び致します。
体調を整え、小倉工業高校野球部OB会長としての職を全うする思いであります。
さて、OB会においては役員改選の時期が近づいております。
昨年のOB会総会での反省を踏まえ、会の組織・運営の立て直しを図っていかなければなりません。
また、2020年の『小倉工業高校野球部100周年』に向けての準備も行って参ります。
実行委員会を立ち上げて進めていきます。現役員はもとより他の方々にも声を掛けさせて頂きます。
いづれにしましてもOBの皆様のご協力なくして成功はあり得ません。
具体的な内容については実行委員会立ち上げ後、連絡致します。
皆様のご協力をお願い致します。
現役については、冬のトレーニングで体力の強化を図り、一回り大きく成長しています。
田中部長・牧島監督以下指導者の先生方もがんばっています。
2月20日の春季大会予選の抽選会において、1回戦は青豊高校との対戦が決まりました。
3月22日(日曜日) 中間球場 三試合目 14:30~
我々の後輩である現役選手の応援もよろしくお願い致します。
昨年立ち上げたこのホームページは大きな反響がありました。
広報の場として活用していきます。皆様のご意見・ご要望がありましたらご連絡ください。
遠方の方にも、現役の活躍や、OB会行事内容について情報の充実を図って参ります。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
小倉工業高校野球部OB会長 徳本 高久
お問い合わせ連絡メールが出来ました。
トップ画面上部、《お問い合わせ》をクリックです。
本日、二回戦になります戸畑高校戦がありました。
惜しくも7ー4で負けました。
今年度の大会も終わり、やるしかない!! 冬練が始まりますね!!
選手の皆さん、苦あれば楽ありです!! 頑張ってください!!
本日も応援ありがとうございました。
詳細はこちら>>>福岡県高野連
初戦突破!! 10月18日(土)初戦、慶成高校との試合が行われました。
見事打撃戦の末、勝利を掴みました。
二回戦 小倉工業 対 戸 畑 11月1日(土) 北九州市民球場 14:00~
皆様、応援よろしくお願いします!!
トーナメント表はこちら>>>一年生大会
台風の為、順延になりました!!
平成26年10月13日(月)より北九州市内高校一年生野球大会が開催されます。
一回戦 小倉工業 対 慶 成 10月18日(土)小倉工業グランド 10:00~
皆様、応援よろしくお願いします!!
トーナメント表はこちら>>>一年生大会
平成26年9月20日(土)九州高校OB野球選手権、対戦相手熊本県代表、八代東高等学校OB戦がありました。
八代東OB派手さはありませんが、コツコツと点を重ねられ11-1の完敗でした・・・・
現役選手、指導者の方達もランニングして応援に来てくれました。
熱いご声援ありがとうございました。
今後とも、小倉工業野球部を盛り上げていきましょう~~
本大会は、熊本星翔OB 対 八代東OB 12-9で熊本星翔の優勝です。。。
第8回九州高校OB野球選手権大会 組合せ(結果)
初戦敗退・・・・・八幡工業戦がありました。
打撃戦で惜しくも8ー6で負けましたが、最後まで諦めず皆で攻撃する姿が印象的でした。
本日も暑い中、ご声援ありがとうございました。
今年の3月に行われました、「九州高校野球OB大会 福岡県北部予選」で見事優勝して、北部代表として出場します「第8回九州高校OB野球選手権」の日程が決まりました!!
初戦!!小倉工業 OB 対 八代東 OB 9月20日(土)大谷球場 9:00~
第8回九州高校OB(大会規則) (1)
試合規則等ありますので上記確認お願いいたします。KOKURAを着て、九州一を目指しましょう~
九州高校野球OB大会とマスターズ甲子園
マスターズ甲子園
マスターズ甲子園とは、かつて高校野球に出場した元高校球児たちが阪神甲子園球場を舞台に世代を超えたOBチームを結成して野球を通しての同窓会を行いそれを生涯スポーツとして発展させまた次世代の子供たちに野球の素晴らしさを伝えていく
ことを目的に2004年から創設された大会である。別名「秋の甲子園」。
第135回 九州地区高校野球 福岡北部大会
組み合わせ抽選結果!!
大会は、8月30日土曜日から開催されます。
開始時間変更になりました!!
Dパート
初戦!! 小倉工業 対 八幡工業
9月7日(日)筑豊緑地球場 13:1 0~
皆様、応援よろしくお願いします!!
トーナメント表・詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
(シード校) Aパート 光陵 Bパート 北九州
Cパート 希望が丘 Dパート 自由ヶ丘
題名 「ナイスプレー笑って、おつかれ~」
今年のOB大会は悪天候でしたね。一回戦の最悪なグランド状況まではありませんでしたが、小雨の降る中、二回戦がありました。ともに打撃戦でしたが16ー23で戸畑工業OBに負けました。ラクビーみたいな野球のスコアですね(^_^)
参加されました皆様、お疲れ様でした。
選手名(年令) 応援団長 江島さん(71)
一列目左より 山内(19)山崎(19)松井(21)沼田(28)古田(30)森(28)上田(30)
二列目左より 山下(38)友成(38)種場(40)桑野(73)細波(50)麻生(32)谷口(38)川嵜(58)
三列目左より 新田(49)上澤(46)中西(46)生水(45)山下(54)諌山(23)
詳細は OB野球連盟 をご覧下さい。
初戦敗退・・・・
本日、新人戦一回戦の若松高校戦が行われましたが、0ー4の完封負けでした。
暑い夏休みですが、選手、関係者の皆様がんばって下さい。応援しています。
詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
雨天順延!!
一回戦 小倉工業 対 若 松 8月9日(土)北九州市民球場 14:30~
明日も天気は不安ですが・・・倉工野球部に不安ナシ!!
皆様、応援よろしくお願いします。
詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
倉工野球部OB 初戦突破!!
8月2日(土) 雨の降る中OB大会初戦、戸畑高校OBとの試合が行われました。
見事、17ー8 で勝利しました。倉工野球部打線爆発〜
二回戦 小倉工業OB 対 戸畑工業OB 8月10日(日)大谷球場 11:00~
予定では、次戦9日(土)でしたが、雨天順延になり10日(日)二試合目となっております。
雨の降る中、皆さんお疲れ様でした。また、日曜日に倉工野球部OB集合~~ダ!!
氏名(年令)です。 応援団 徳本会長(73)桑野さん(73)江島さん(71)
一列目左より 友成(38)谷口(38)上澤(46)諌山(23)清木場(23)上田(30)生水(45)斯波(19)
二列目左より 新田(49)長尾(42)廣崎(49)川嵜(58)山下(54)細波(49)麻生(32)鈴木田(22)増田(40)末次(40)中西(46)
詳細は OB野球連盟 をご覧下さい。
祝!!優勝!! 九州国際大学付属高等学校
球児の夏!!
H26年7月5日から開催されました第96回全国高等学校野球選手権大会 福岡大会
決勝!! 九 国 対 北 筑
16-0で九州国際大学付属高等学校3年ぶり5回目の甲子園出場を決めました。
全国制覇!! 福岡県代表~頑張ってください。
詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
来たれ!!倉工野球部OB達よ!!
北九州地区高校OB野球大会の日程です。
平成26年8月2日・3日・9日・10日 4日間 (雨天順延)
一回戦 小倉工業 OB 対 戸 畑 OB 8月2日(土)大谷球場 16:00~
集合時間 15:00 大谷球場に集合です。
ルール説明です。9回または試合2時間まで。試合中グランドには、10代20代は3人まで、30代は3人まで、あと40代以上です。年上が年下人数に出場は大丈夫です。ピッチャーは35歳以上です。バリバリの守備陣?(笑)のマウンドで投げてみませんか!!35歳以上来たれ!!
皆様、応援よろしくお願いします。。 当日プレー出来る方は、新田さん(S59卒)まで
三回戦になります、星琳高校戦がありました。
時折雨の降る中、選手、スタンドの応援団一丸となり戦いましたが、5ー0の二安打完封負けでした。
相手サウスポー投手、伸びのある直球、鋭く曲がるスライダーを打ち崩すことが出来ませんでした。
皆様、応援ありがとうございました(涙)
倉工野球部、初戦突破!!
本日、光陵グリーンスタジアムにて初戦であります常磐高校戦がありました。
見事、2-1で勝利しました。
三回戦 小倉工業 対 星 琳 7月13日(日)筑豊緑地野球場 16:00~
日曜日、皆様応援よろしくお願いします!!
詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
SKMBT_C22014071618520 <<<トーナメント表はこちら
更新しました!!
福岡県地方は台風8号の影響で暴風雨が10日まで続くと予想されています。
その為、日程などが雨天順延になっています。
福岡県高等学校野球連盟からの7月9日発表 11日以降の日程
(初戦)二回戦 小倉工業 対 常 磐 7月11日(金)光陵グリーンスタジアム 9:30~
皆様、応援よろしくお願いします!!
雨天時や試合詳細は 福岡県高野連 をご覧下さい。
SKMBT_C22014062015410 <<<トーナメント表はこちら
平成26年6月28日にOB総会が小倉ステーションホテルで行われました。
来賓の平野校長、北辰会篭原会長、坂田 事務局長も参加され、最年長は浜内さん(S30卒)大阪から齋藤さん(S43卒)最年少は麻生さん(H13卒)総員32名で総会が開催されました。
総会では、全国の会員への情報提供(現役、OB会情報)のあり方、2020年の創部100周年 記念に向かって、と熱い議論が話しあわれました。
倉工野球部OB会といたしまして全国の会員様、倉工野球部ファンの方々に現役、OB会の情報提供、またOB野球大会などの連絡を円滑にして会員の参加を呼び掛ける事に出来ないものかとこのサイトが立ち上がりました。
まだ、立ち上がったばかりですが今後、魅力ある工業色に出来ればと思っております!!….と、皆様にサイトアップの報告をいたしました。
熱い議論の総会後は、お酒が飲める懇親会。平野校長、篭原会長に一言いただきまして、最年長浜内さん(S30卒)の乾杯!!
ワイワイガヤガヤ話はつきません。先輩方に一言いただき、参加者全員で肩を組み、校歌斉唱~北九州の~~ 山辺さん(S33卒)の万歳三唱~~その後、皆笑顔の記念撮影です。集合写真の下にスライドショーあります。パソコンでご確認ください。
OB会の皆様、KOKURAのユニフォームを着た同志です。現役選手の為、OB会を盛り上げていきましょう。
SKMBT_C22014062015410 <<<トーナメント表はこちら
全国高等学校野球選手権 福岡大会の抽選がありました。
北部シード校 九国大付・小倉・自由ヶ丘・八幡・東海第五・田川・折尾愛真・戸畑
南部シード校 西短大附・久留米商業・東福岡・筑陽学園・福工大城東・柳川・祐誠・朝倉
(初戦)二回戦 小倉工業 対 常 磐 7月8日(火) 桃園球場 9:30~
福岡大会 予選 7月6日(土)~14日(日) 県大会(北九州市) 7月19日(土)~7月28日(月)
出場校 70校です。
青葉若葉が目にしみる、すがすがしい季節の今日この頃ですが、皆様ご健勝のことと思います。
さて、今年度の「野球部OB総会」を下記日時で開催致します。
ご多忙とは思いますが、皆様の多数の参加を頂き、貴重な意見と懇親を深めたいと考えております。
多数の方のご参加をお願い致します。
懇親会費 OB 会 会費 5,000円
懇親会 会費 5,000円
但し、10代及び学生の方については、年会費と懇親会費を合わせて5,000円とします。