平成26年度 倉工野球部激励会
平成26年6月7日(土)
倉工野球部への激励会がありました。校長先生・教頭先生・倉工野球部OB役員の方々が選手59名に激励の言葉を掛けられました。倉工野球部OB会より代表徳本会長から毎年夏の大会前に実施しています「現役への支援」の一環としています試合球を贈呈致しました。
平成26年6月7日(土)
倉工野球部への激励会がありました。校長先生・教頭先生・倉工野球部OB役員の方々が選手59名に激励の言葉を掛けられました。倉工野球部OB会より代表徳本会長から毎年夏の大会前に実施しています「現役への支援」の一環としています試合球を贈呈致しました。
平成26年6月7日(土)に小倉工業高等学校グランドにて
福岡県立福岡工業高等学校 対 福岡県立小倉工業高等学校 との定期戦が行われました。
☆福岡工業高等学校☆
本年度、創部103年目を迎えます。甲子園には春夏合わせて10回出場しています。
現在 100名を超える部員数です。
野球部は「野球選手を育てる」のではなく「野球が出来る立派な人間を育てる」集団である事を念頭にされているそうです。
☆小倉工業高等学校☆
本年度、創部94年目を迎えます。甲子園には、夏8回・春9回・計17回出場しています。
現在 三年生27名 二年生9名 一年生18名 マネジャー5名 計59名の部員数です。
野球部は「一生懸命」をモットーに46年ぶりに甲子園球場で校歌を歌う事が出来るよう日々の練習に励んでいます。
定期戦は、両校全部員・学校関係者・保護者・各OBの方々の見守る白熱した応援の中、ホームランも飛び出し得点を重ねていった小倉工業高等学校が勝利し、優勝杯を手に入れました。(前年度 小倉工業高等学校優勝)